[幼児教育] ブログ村キーワード
キッズアカデミーなどの幼児教室に通いたかったけど近所に無い!
という方や
キッズアカデミーと同時進行で家で学ぶ教材での幼児教育を検討してる
という方へ。
通信教育での幼児教育教材はどんなのがあるのか?を調べてみました。
こどもちゃれんじ
こどもちゃれんじ
対象年齢:生後6ヶ月~6歳
料金:月1,697円~
ご存知有名なこどもちゃれんじ。
幼児の5人に1人の割合で使ってる・・らしいです。さすがの人気!
コスパもいいです。
小学生で学ぶ内容を先取りするような基礎教育系ですが、心の成長も助けるような教材も含んでいるようです。
付録にはおもちゃがついてきます。「幼児期のおもちゃはこどもちゃれんじの付録だけで足りた」なんて意見もありました。
Z会の幼児教育
Z会 幼児コース
料金:月2,925円らしい
(ネットで調べてみた限り)
対象:年少~年長
「あと伸び」を重視しているあたり、キッズアカデミーの教育方針に近いです。
Z会は70年以上の歴史、1000人以上の東大合格者数がいるという実績あり
なので偏差値高めの中学・高校・大学への進路を視野に入れてる家庭にもマッチしそうです。
教材の内容は
「親子で取り組む課題」=親子のコミュニケーションを育み、人と協力して課題をこなす
「子供一人で取り組む課題」=自分一人で課題をこなすので集中力などが育まれる
とメリハリをつけてわけられているようです。
おおー、幼児期からこういうことやってたら将来有能になりそう・・。
七田式家庭学習システム「はっぴぃタイム」
料金:月4,212円
※初月半額サービス中
対象年齢:2歳~6歳
七田の右脳の発達を促す教材。
子供が天才になるかも・・
教材内容はDVDでのフラッシュカードレッスンと
絵、数など小学生に入学してから役立つ内容などです。
ベビーパーク、キッズアカデミーの内容とちょっとかぶるかも?
七田式英語教材
たった35日で私の子供が英語を話した!
価格:29,800円(税込)
対象年齢:幼児期全般
35日で子供が英語を話すようになる教材
↑
これだけだと何やらアヤシイ商材のような気もしますが、あの七田が発売している由緒正ある教材です。
楽天4部門でランキング1位獲得実績あり
60日間の全額返金保証あり。
教材が毎月届くタイプではなく1回買えばそれで終わりです。なので
「幼児教室と同時に英語教室にもダブルスクールで通う」
のに比べたら教材費は安いです。
上記リンクから購入すると7大特典がつきます。
(CD,単語集、ネットの英会話レッスン無料プレゼント、など)
キッズアカデミー+αで考えるなら?
キッズアカデミーに通いつつそのほかの幼児教材を使うなら、相性がいいのはZ会(教育方針が近くZ会は進学実績も高いので学業方面の能力が伸びる)
もしくは七田の英語教材かなぁという気もします。(こちらは英語を学ばせたい場合)
幼児教材一本に絞るなら?
幼児教室に通わず幼児教材で家庭での幼児教育をする場合は、各家庭の教育方針次第なので資料請求して一番いいと思える教材にするのが後悔しない選び方だと思います。
けどキッズアカデミーに興味がある方と相性が良さそうなのはZ会か七田のはっぴぃタイムだと思います。